インプラント

  • HOME > 
  • インプラント
インプラントとは、歯を失ったところに埋め込む人工歯根のことです。インプラントの上部に人工の歯冠を取り付けることで、天然歯のような美しさと、強固な安定が得られます。現在ではこれらを合わせて「インプラント」と呼ぶのが一般的になっています。虫歯や歯周病、事故などで歯を失ったときや、入れ歯やブリッジに代わる選択肢として、近年インプラントの需要が高まっています。

インプラント治療が
出来る人・できない人

インプラントは、すべての方が受けられる治療ではありません。 当院では、患者様の安全面を最優先しており、以下に該当する方にはインプラント治療を実施できないことがあります。

インプラント手術後の
メンテナンスに
通っていただけない方

インプラントを長く安全に使用していただくためには、術後のメンテナンスが不可欠となります。
定期的なメンテナンスに通っていただくことが出来ないようであれば、インプラント治療を行うことが難しくなります。

顎の骨の量・厚みが
不足している方

歯周病などによって顎の骨の量・厚みが不足している場合、インプラントの安定が得られません。
骨の量・厚みの検査後に手術が可能か判断します。

全身疾患のある方

心筋梗塞、高血圧、糖尿病、肝臓、腎臓疾患、免疫疾患、血小板減少症などの血液疾患といった全身疾患がある方は、主治医の先生との相談が必要です。

インプラントの
メリット・デメリット

メリット

天然歯と変わらない
美しさを再現できる

その品質の良さから、天然歯と変わらない美しさを再現できます。

周囲の歯・歯肉の健康を守る

インプラントは顎の骨を土台として自立しているため、入れ歯やブリッジのように周囲の歯・歯肉に負担をかけることがありません。

しっかりと噛める

顎に固定されたインプラントは、天然歯と同じように強く噛むことができます。栄養の吸収を促進、胃腸の負担軽減といったメリットに加え、肉などの硬いものが食べられるようになります。

顎の骨が痩せるのを防ぐ

歯を失ったまま放置している場合はもちろん、入れ歯やブリッジを使用した場合でも、顎の骨は徐々に痩せていきます。インプラントを埋入することで、顎の骨が痩せていくのを防げます。

自分の歯と同じような
セルフケアができる

歯磨きなどのセルフケアを、天然歯と同じように行っていただけます。入れ歯のように、取り外した上での洗浄などは必要ありません。

デメリット

保険の適用外

インプラントは保険の適用外です。入れ歯やブリッジと比べて、費用は高額になります。

治療期間が長い

早くても半年~1年と、治療期間は入れ歯・ブリッジと比べて長くなります。

手術後の定期的な
メンテナンスが欠かせない

インプラントの手術後、定期的なメンテナンスに通っていただく必要があります。インプラントにもインプラント歯周炎があるため、定期的に骨の状態をレントゲンで確認させてもらいます。

インプラント治療の
流れ・期間・通院頻度

インプラントの治療の流れ

1初診

患者様のご不安事や既往歴、ご希望をお話いただきます。治療内容、治療期間、費用のことなど、お気軽にご相談ください。簡単なお口の状態のチェックも行います。

2精密検査

レントゲン撮影、CT検査などを行い、患者様が安全にインプラント治療を受けられる状態であるのかを確認します。

3インプラントの埋入

インプラントを埋入します。手術は局所麻酔下で行われます。
約1週間後、抜糸をします。

4安静期間

インプラントと顎の骨がしっかりと結合させるための期間です。この間は、仮歯を装着して過ごしていただきます。安静期間は、下顎の場合で3か月以上、上顎の場合で6か月以上が必要になります。

5人工歯冠の取り付け

インプラントと骨の十分な結合が確認できれば、仮歯を外し、人工歯冠を取り付けます。
この時点で完成形となります。

6定期的なメンテナス

歯が浮いている原因は歯周病の可能性があります個人差はありますが、最初の半年間は数週間に一度、その後は数か月に一度、定期的にメンテナンスに通っていただきます。

7治療期間について

患者様の状態によりますが、治療期間は、6か月~1年程度を目安としてお考えください。

8通院頻度について

メンテナンスは、最初の半年間は数週間に一度、その後は数か月に一度、定期的に通っていただく必要があります。

インプラントと入れ歯の比較

インプラント 入れ歯
審美性 天然歯と変わらない美しさ 天然歯との差、金具が目立つ
口腔衛生環境 天然歯の場合と同等 境目などが不衛生になることも
噛む力 強く噛める 保険適用外の入れ歯であれば、ある程度噛めるものもある
歯・歯肉への影響 なし やや負担をかける
違和感 なし 保険適用外の入れ歯であれば、少ないものもある
セルフケア 天然歯と同様 取り外した上での洗浄が必要

※横スクロールで全体を表示

インプラントを
長持ちさせる方法

やわらかい歯ブラシと
フロス・歯間ブラシの併用

天然歯と同じように、インプラントも硬い物との摩擦で傷つきます。傷は汚れの付着の原因になるため、やわらかい歯ブラシを使いましょう。
また、インプラントは根元に汚れがたまりやすくなります。フロスや歯間ブラシの併用が有効です。

研磨剤不使用の歯磨き粉

研磨剤は、汚れ・着色を落とすという点では有効です。しかし、歯・歯肉に表面に傷をつけてしまいます。これは、インプラントに対しても同様です。歯磨き粉を選ぶときには、研磨剤の入っていないものを選びましょう。

歯ぎしり改善・マウスピースの
使用

歯ぎしりは、インプラントを擦り減らし、また歯肉に負担をかけます。ストレスなどを原因として起こると言われていますが、すぐ治るものではありません。
就寝中に専門のマウスピースを使用することで、インプラントや歯肉への負担を和らげることができます。

禁煙

喫煙は、歯肉の血行を悪化させると同時に免疫力を低下させ炎症のリスクを高めます。インプラント周囲炎や歯肉炎はインプラントの寿命を縮めることになりますので、禁煙をお勧めします。

メンテナンス

トラブルを防ぐため、またトラブルが起きたときにすぐ治療を行えるよう、定期的なメンテナンスを受けましょう。

インプラントの費用

CT撮影・診断料 5,500円(税込)
インプラント1本(上部構造込み) 400,000円~(税込)
TOPへ戻る
tel.06-6773-9556 WEB予約 求人募集